同仁クリニック 福岡院

イメージ画像

診療案内

同仁クリニック 福岡院

〒812-0038
福岡県福岡市博多区祇園町4-13 博多ゼネラルビル5階

アクセスへ

TEL.0120-271-580

受付時間 | 月〜金 10:00 - 17:00(土日祝休診)

がん治療の診療時間 (6種複合免疫療法)
 
10:00 - 17:00 - -

※当クリニックは【完全予約制】となっております。

※在宅での治療も同様。

※祝日は休診です。

ひざ治療の診療時間 (リペアニーズ)
 
10:00 - 17:00 - - - - - - -

※当クリニックでは取り扱いがこざいません。

医師のご紹介

イメージ画像

院長 麻生 俊英 アソウ トシヒデ

経歴

出身大学
1980年九州大学医学部卒業
九州大学医学部付属病院(研修医)
経歴
1982年下関市立中央病院 外科(医長)
1983年 松山赤十字病院 心臓外科(医長)
1984年 九州大学医学部付属病院 心臓外科(助手)
1990年 福岡市立こども病院 心臓血管外科(医長)
1991年 メルボルン王立小児病院(オーストラリア)
1993年 福岡市立こども病院 心臓血管外科(医長)
1996年 インドネシア国立ハラパンキタ心臓センター
1998年 松山赤十字病院 心臓血管外科(副部長)
2000年 北里大学医学部胸部外科(助教授)
2003年 神奈川県立こども医療センター心臓血管外科(部長)
指導医(終身)
特別会員
医学博士
  • 九州大学にて博士号取得
「医監」の称号
  • 神奈川県立病院機構第1号
国際救援活動
1999年コソボ難民救援
1999年 トルコ地震被災者救援
2000年 東南アジアの移民に関するセミナー
イメージ画像

非常勤医師 湊 直樹 ミナト ナオキ

経歴

出身大学
1981年筑波大学医学専門学群卒業
筑波大学附属病院(研修医)
経歴
1983年佐賀医科大学附属病院 胸部外科(文部教官助手)
1984年 筑波大学附属病院 胸部外科 (帰属)(医員)
1985年 神奈川県立こども医療センター 心臓血管外科(医師)
1986年 佐賀医科大学附属病院 胸部心臓血管外科(文部教官助手)
1991年 ベイラー医科大学(米国テキサス州ヒューストン) Dept.of Surgery(文部省在外研究員 )
1992年 佐賀医科大学附属病院 胸部心臓血管外科(文部教官講師)
1994年 福岡徳洲会病院 胸部心臓血管外科(部長)
2009年 関西医科大学 心臓血管外科学講座(主任教授)
附属病院心臓血管外科(センター長)
2023年 関西医科大学名誉教授
2023年 社会医療法人信愛会 交野病院 健診センター長
免許・資格
  • 医師免許
  • 心臓血管外科専門医
  • 外科専門医
  • 日本胸部外科学会 指導医
  • 日本外科学会 指導医
  • 臨床修練指導医
  • 産業医
  • 医師会認定産業医
所属学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本外科学会
  • 日本血管外科学会
  • 日本心臓血管外科学会
  • 日本冠動脈外科学会
  • 日本循環器学会

アクセス

当クリニックは博多駅前の博多警察署の向かいにあります。

JR博多駅から徒歩8分、地下鉄櫛田神社前駅から徒歩2分、
キャナルシティから徒歩1分の場所に位置しており、
買い物の合間にでもお気軽に通院可能です。

Google Mapを見る

  • 電車でお越しの場合

    JR博多駅 博多口より
    ▶︎ 徒歩8分 道案内を見る

    地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」5番出口より
    ▶︎ 徒歩2分 道案内を見る

  • バスでお越しの場合

    西鉄バス キャナルシティ博多前(櫛田神社前駅)
    46・46L・6・6-1より
    ▶︎ 徒歩2分 

  • 県外にお住まいの方へ

    お近くに6種複合免疫療法を扱う提携医療機関がある場合がございますので、
    こちらからお気軽にお問い合わせください。